スマートホンでホームページを作ります。
私はZenFone Goを使用しています
タブレットは、Zenpad7.0です
スマホ・タブレットの準備 |
---|
スマートホンまたはタブレットを用意します。 もちろん、ネット環境が必要ですよ。 |
セキュリティの確認 |
セキュリティは万全に。 セキュリティソフト(アプリ)がオススメです。 |
クレヨン(crayon)アプリ |
GooglePlayから、アプリをダウンロードします。 |
ここではアンドロイド版アプリを使用します
アプリの起動と登録 |
---|
起動したら、メールアドレスと パスワードの入力に移ります。 メールアドレスは、使用しているスマートホンで 確認できるものが良いでしょう。 パスワードは、お忘れ無きように(´▽`) |
無料登録の完了 |
届いたメールを開いて、指定のURLをタップ。 管理用アカウントを登録。 無料登録が完了します。 |
ログインして早速作成! |
ログインしたら、トップページの編集をします。 ページ編集は左上の「白い横3本線四角形」から 「ページ編集」ページの名前タップで選択します。 |
編集の方法 |
---|
右側に現れる歯車マークで編集画面が出ます。 文字や写真を、サンプルに上書きするよう 記入・アップしたのち、上のフロッピーマークで データの上書きを行います。 デザインもここで変えることが可能です(^_^)ノ |
カンタン編集方法 |
編集したい場所を直接タッチすると、文字の記入や写真の入れ替えができます。 最後に上部のフロッピーマークを忘れずに。 |
作成、公開したあとは・・・ |
Googleにページを登録すると検索されやすくなる ページをこまめに更新・修正する 詳しい説明は、クレヨン(crayon)ホームページを参照してください なお、パソコンを使用してオンラインで更新・修正も可能です。 |
スタッフ紹介ページです(^_^;)